-
海ごみゼロウィーク イベント紹介
いよいよ、明日(5月30日)から「海ごみゼロウィーク」が始まります。 未来に美しい海を残すべく、産学官民の枠をこえたオールジャパンでの一斉アクションを目指す取り組みです。 明日からの海ごみゼロウィークに実施される全国各地 […]
2019.05.29
-
海ごみゼロウィーク キックオフイベント @江の島
「海ごみゼロウィーク」は、海に流出し続ける海洋ごみ対策を目的に、産学官民の枠をこえたオールジャパンでの一斉アクションを目指す取り組みです。 いよいよ5月30日(ごみゼロ日)から「海ごみゼロウィーク」が本格的にスタートしま […]
2019.05.13
-
プラスチック削減への取り組み
2017年12月、中国が資源として輸入していた廃プラスチックの受け入れを停止して以来、世界各国で大量の廃プラスチックが行き場を失いました。 それから、プラスチック製ストローの廃止を宣言したスターバックスなどの飲食店だけで […]
2019.05.09
-
マイクロクリーンアップキャンペーン
マイクロクリーンアップキャンペーンとは南太平洋のミクロネシア圏を中心に、現地の方々と清掃活動をするプロジェクトです。マイクロクリーンアップキャンペーンのマイクロとは昨今騒がれているマイクロプラスチックではなくマイクロネイ […]
2019.04.26
-
4月のイベント
5月から元号が「令和」になることが決まりました。 ということは、今月は平成最後の1ヶ月ということですね! そんな4月ですが、今月予定されているイベントをご紹介します。 新横浜駅前の掃除 4月11日(木) 0 […]
2019.04.08
-
海ごみゼロウィーク 参加募集!
全国一斉清掃! 5月30日~6月8日前後は、海ごみゼロウィーク! 5月30日(ごみゼロの日)~6月8日(世界海洋デー)前後までを 海ごみゼロウィークと定め、日本全体が連帯し、海洋ごみ削減のためのアクションを一斉に行います […]
2019.04.01
-
株式会社 ワイ・インターナショナル様
今までは一部マニアに利用されていたスポーツサイクルですが、昨今スタイリッシュで健康的なアイテムとして、子どもからお年寄りまで幅広い層に広がりをみせています。 自身の健康の為に通勤や通学の移動手段として利用するケースが増え […]
2019.04.01
-
渋谷にゴミを拾う侍が現れる!?
毎週日曜日、渋谷の街に現れる”ゴミ拾い侍”。 渋谷の街を練り歩き、ゴミを見つけると「何奴っ!」とアクロバティックに成敗! 成敗!と言っても、ゴミ拾い侍たちが持っているのは刀ではなくトング。 トング […]
2019.03.21
-
インドネシア メダンお掃除クラブ
インドネシア・スマトラ島東北部に位置する”メダン”は人口約210万人の都市です。 「メダンお掃除クラブ」さんは、環境意識が低く、ゴミが散乱するこの土地で、インドネシア中に環境美化活動が広がっていく […]
2019.03.15
-
公益財団法人ボーイスカウト日本連盟様
ボーイスカウトは、世界169の国と地域で約4,000万人が活動しています。日本国内では、全国47都道府県の各地域において約2,000の活動団体があり、約10万人が参加しています。 「ボーイスカウトと聞いてイメージするのは […]
2019.03.01