第3回オンライン勉強会 〜能登で活動するSuzu Beach Clean 竹下あづささんのお話〜
2025.05.16
2025年5月14日(水)
第3回オンライン勉強会を実施させていただきました。
今回の講師は、「海ごみをたからものに」をモットーに、能登半島の魅力に惹かれ移住後すぐに活動を始めたSuzu Beach Cleanの竹下あづささんです。
2024年の震災以前から能登の海をキレイにする為に行なった活動事例とともに、震災後の状況と想いをお話していただきました。
竹下さん、ありがとうございました!
そして参加してくださった皆様も、ありがとうございました!
動画をアップしましたので、当日参加できなかった方もぜひご覧ください!
———- 次回、第4回オンライン勉強会は6月11日(水)に開催しますので、こちらもお楽しみに!
講師は千葉県浦安市で東京湾をキレイにする為に活動されている浦安三番瀬を大切にする会の樋山裕己さんです。
行政と連携し25年以上継続された活動事例とともに、東京湾にある干潟のお話や、今後の大きな目標についてもお話ししていただきます。
次回も皆様のご参加をお待ちしております!