こんにちは!BLUE SHIP編集部です。 年初から大変な一年となった2020年もあと数日で終わりです。 2021年は良い一年にしていきたいですね。 さて!冬のブルーサンタ2020が全国各地で実施され、当日のレポートがア […]
カテゴリーアーカイブ: 事務局ブログ
冬のブルーサンタ2020!イベント紹介
こんにちは!BLUE SHIP編集部です。 今年も残すところ1ヶ月を切りました。 さて、12月19日(土)は冬のブルーサンタ清掃活動が全国各地で実施される予定です。 今日は、12月19日に実施される全国のブルーサンタごみ […]
ごみ拾いイベント (2020.11/30 -12/6)
こんにちは!BLUE SHIP編集部です。 今日は、今週(11/30〜12/6)実施される全国のごみ拾いイベントをピックアップしてご紹介いたします。 まずは、今週末香川県三豊市で予定されているビーチクリーンのご紹介☆ 冬 […]
新型コロナウイルス感染防止対策に関するゴミ拾い活動ならびにイベント実施についてのガイドライン(2020年11月27日版)
2020年11月27日版 ※随時更新いたします。 BLUE SHIPでゴミ拾い活動ならびにイベントを実施される皆様へ 新型コロナウィルスにより影響を受けられている皆様に心よりお見舞い申し上げます。 このガイドラインは、現 […]
ごみ拾いレポート vol.09
こんにちは!BLUE SHIP編集部です。 全国から届けていただいたごみ拾いレポートをご紹介いたします。 まずは千葉県浦安三番瀬で実施されたビーチクリーンから☆ 第2回 うらやす三番瀬感謝祭 11月8日(土) @ 浦安市 […]
WORLD CLEANUP DAY 2020 集計結果
皆さま、こんにちは! BLUE SHIP編集長です。 9月19日(土)世界中で一斉に地球をキレイにする日「WORLD CLEANUP DAY 2020 」、 日本の活動の集計結果をお知らせいたします。 —&# […]
宮古島市浦底海岸のゴミ問題
海流によって多くの海ごみが海岸に漂着します。 日本全国には、ゴミが溜まっていても回収が追いつかず汚れたままになっている海岸がいくつもあります。 沖縄県の離島宮古島にも毎年多くの海流ごみが漂着します。 特に12月から6月ま […]
知っていますか? 海洋ゴミの真実
海のごみの8割は街からやってくる 街であふれたごみは、川を伝って海へと流れます。 海岸に打ち寄せられたごみの8割は街で捨てられたごみ。 私たちが出したごみは今も世界の海をさまよい、生態系や環境を破壊し続けています。 海の […]
学生の皆さまによるごみ拾いをご紹介します!
こんにちは!皆さま、お元気ですか? BLUE SHIP編集長です。 今日は、全国の学生さんたちによる活動をご紹介します。 ぜひ下記のURL より詳細をご覧ください! ———— […]
World Cleanup Day 2020 ごみ拾いレポート
2020年も残すところあと3ヶ月。あっという間ですね! 9月は日本財団と環境省が共同で推進する秋の海ごみゼロウィーク(9/12〜19)が実施されました。 9月19日は世界中で地球を一斉にキレイにする日「World Cle […]