-
山形県の母なる「最上川」をシンボルに、美しい元気な山形づくりを目指します
美しい山形・最上川フォーラムとは 最上川は山形県だけを流れ、県内の自然の代表とも言える川です。米沢市の西吾妻山を水源とし、米沢盆地、山形盆地、新庄盆地、庄内平野を通って、酒田から日本海に注ぐ最上川。1つの県のみを流れる川 […]
2016.08.01
-
アクアマリンふくしま
アクアマリンふくしまとは 福島県いわき市にある水族館です。暖流の黒潮と寒流の親潮がであう福島県沖の「潮目の海」をテーマとして、約800種8万点の生き物を展示しています。メインの「潮目の大水槽」では、トンネルを通りながらカ […]
2016.08.01
-
福井県高浜町はブルーフラッグをアジアで初めて取得しました
ブルーフラッグを目指す理由 ブルーフラッグ認証の取得を目指すことは、単に海岸の清掃や施設の整備を行うことではありません。現在、高浜町の海をとりまく状況は、海浜清掃や施設管理、経済振興、ルール作り、利用者のマナー、環境教育 […]
2016.08.01
-
大仁田厚さんと一緒に熱くビーチクリーンをしよう!
BEACHプロレス プロレスラー大仁田厚さんを中心に、数人のプロレスラーが須磨海岸にやってきて、共にビーチクリーンをし、綺麗になった浜で「プロレスストレッチ」「ちびっ子よ、プロレスラーに挑むのだ!(プロレス体験)」「トー […]
2016.07.20
-
NEWスポーツ! ビーチテニス!!
ビーチテニスとは ビーチテニスとは、「ビーチバレー」と「テニス」の特性を併せ持つ新しいスポーツです。「テニス」といっても、当然コートは砂。ボールはバウンドさせずに空中でラリーをしながらポイントを取り合います。 このスポー […]
2016.07.01
-
刀の代わりに火ばさみ持つ「GOMI拾い侍」って何奴ッ!?
何奴ッ(なにやつっ)!? 「GOMI拾い侍」とは? 着流しと中折れ帽の姿で、GOMI(ゴミ)を拾いながらパフォーマンスをする通称「GOMI拾い侍」と呼ばれるストリートパフォーマンス集団を「時代組婆沙羅-BASARA-」 […]
2016.07.01
-
Beach Rugby Japan Tour 2016 関東大会
「Beach Rugby Japan Tour 2016 関東大会」とは ビーチラグビーのメッカ湘南ベルマーレひらつかビーチパークにて行われるビーチラグビー関東大会! ビーチパーク全面を貸し切り、約200チームでそれぞれ […]
2016.07.01
-
海の日に青いサンタクロースになってゴミ拾いしてくれる団体募集
海さくらBLUE SANTAとは 赤いサンタクロースは、クリスマスにやってきます。 青いサンタクロースは、海の日にやってきます。 海の日とは、海の恩恵に感謝する日として定められ、休日となっています。 そこで、皆様と共に青 […]
2016.06.09
-
はじめまして!日本スキムボード協会です!
日本スキムボード協会とは はじめまして!一般社団法人日本スキムボード協会です! みなさんは、スキムボードというマリンスポーツをご存知ですか? スキムボードとはサーフィンによく似たマリンスポーツで、サーフィンは沖で波を待ち […]
2016.06.01
-
ゴミ拾いはスポーツだ!
日本発祥!最もエキサイティングな環境活動「スポGOMI」とは 「スポGOMI」は、地域の社会課題である「環境保全(ゴミ拾い)」を、人任せにせず、自分たちの汗と情熱で解決しようという活動です。2008年5月に活動が始まり、 […]
2016.06.01